株式会社インベストメントカレッジ
吉田健吾
累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介を始め、毎年億を稼ぐプロトレーダー、不動産投資歴19年の元祖サラリーマン大家、FX・株・先物・不動産投資、ベンチャーキャピタルなど幅広く精通する大分の投資家など、一流のトレーダー・投資家がいる。
FXはレバレッジを効かせることによって少額から取引できるため、手軽に取り組みやすい資産運用と言えます。
しかし、銀行預金のように元本保証がないため、最悪の場合は元本割れのリスクを伴っているということを忘れてはいけません。
では、どうすればリスクを管理しながら安定した利益を得られるのでしょうか?
そこで今回は、FXで安定して勝つために重要なリスク管理について解説します。
Contents
FXではリスク管理が重要
株式投資は、1日に数%の価格変動が生じる銘柄が多いため、ハイリスク・ハイリターンの運用方法と言えます。
FXに関しては、1日に数%の価格変動が生じることは極めて稀です。
しかし、この点はレバレッジで補えるため、株式投資同様、FXもハイリスク・ハイリターンの運用方法と言えます。
銀行預金は預金保険機構によって、1金融機関あたり1,000万円の元本部分とその利息まで元本保証されていますが、株式投資やFXには元本保証がありません。
元本割れのリスクを伴っているので、元本割れが生じないようにリスク管理を徹底することが重要です。
FXで伴うリスクは主に以下のようなものがあります。
- 為替変動リスク
- レバレッジリスク
- ロスカットリスク
- システムトラブルリスク
FXでは、為替変動を狙った取引で差益を得るため、為替変動リスクは必ず伴うものです。
為替変動は利益と損失が表裏一体の関係で、予想とは異なる変動が生じると損失を抱えてしまうので注意が必要です。
レバレッジを効かせれば、自己資金が少なく効率良く利益が得られる一方、損失も大きくなるため、ロスカットによる強制決済のリスクが高くなります。
レバレッジリスクとロスカットリスクは比例関係にあるため、取引する際は常に意識する必要があります。
FXはスマホなどで場所を選ばずに取引できますが、FX業者のサーバーがダウンすると取引できなくなります。
その間に生じた損失を保証してくれる業者もありますが、ほとんどの業者が保証してくれないので注意が必要です。
FXで重要なリスク管理6選
FXには上記だけでなく他にもいくつかリスクを伴います。
そのため、FXで安定した利益を得るには、これらのリスクをしっかり管理しながら取引する必要があります。
FXで重要なリスク管理の方法は以下の6つです。
- 損切りを徹底する
- レバレッジを低く設定する
- マイナー通貨を選ばない
- リスクリワードを意識する
- 心にゆとりを持つ
- 口座を複数開設する
それぞれのリスク管理の方法について詳しく見ていきましょう。
損切りを徹底する
FXで重要なリスク管理の1つ目は、損切りを徹底することです。
FXでは、ロスカットという証拠金以上の損失を生じさせないために、FX業者があらかじめ定めた基準に達した場合に強制決済する仕組みがあります。
ロスカットの基準はFX業者ごとに大きく異なりますが、証拠金の50%未満でロスカットが生じる設定の場合、50%の資産を一気に失う可能性があります。
また、ロスカットの基準が高いと細かくロスカットが繰り返されることですぐに資金を失うことになります。
しかし、予想とは異なる変動が生じた場合に損切りを徹底すれば、ロスカットになる前に損切りできるため、最小限の損失に抑えられます。
1回の損失を小さく抑えられれば、次のチャンスに向けた資金を多く残せるため、安定した利益につながりやすいでしょう。
レバレッジを低く設定する
FXで重要なリスク管理の2つ目は、レバレッジを低く設定することです。
高レバレッジでは少ない自己資金を効率良く運用できる一方、リスクに対する許容範囲が小さくなることに注意が必要です。
例えば、ロスカットの条件が証拠金の50%未満、1万通貨保有した場合に1ドル100円がいくらになるとロスカットになるのかを計算すると以下のようになります。
- レバレッジ25倍:98円
- レバレッジ10倍:95円
- レバレッジ5倍:90円
1日に1円以上の変動が生じるケースは極めて稀ですが、2016年のイギリスのEU脱退では1ドル106円が98円割れまで急に円高が進行しました。
ネガティブサプライズなどの急な為替変動によるリスクに備えるためにも、レバレッジを低く設定してリスクに対する許容範囲を広げておくことが重要と言えるでしょう。
マイナー通貨を選ばない
FXで重要なリスク管理の3つ目は、マイナー通貨を選ばないことです。
米ドル円は取引量が大きく、板に注文が多く並んでいるため、為替変動が安定しているのが特徴です。
しかし、トルコリラ円やランド円などのマイナー通貨は国の経済情勢が不安定であるだけでなく、板に並んでいる注文が少ないため、為替変動が不安定となっています。
また、取引量が多い通貨は、トレンドが現れやすく初心者でも取引しやすい一方、マイナー通貨はチャートが荒れており、トレンドの判断が難しいという特徴があります。
安定して利益を積み重ねるには、マイナー通貨ではなくメジャー通貨を選んだ方が良いと言えるでしょう。
リスクリワードを意識する
FXで重要なリスク管理の4つ目は、リスクリワードを意識することです。
リスクリワードは、想定される利益と損失の比率のことです。
例えば、チャートを見て想定される損失が1に対して利益が1であれば、リスクリワードは1:1になります。
リスクリワード1:1では勝率50%が損益分岐点になりますが、損失が1に対して利益が2想定されるリスクリワード1:2では勝率33%が損益分岐点になります。
リスクリワードが高い状況でエントリーすれば、勝率が低くても10回に6回失敗しても利益が得られるため、リスクリワードを意識したエントリーが重要と言えるでしょう。
心にゆとりを持つ
FXで重要なリスク管理の5つ目は心にゆとりを持つことです。
FXでは冷静な判断が必要な場面が多くあります。
例えば、チャートを見ながらテクニカル分析やファンダメンタルズ分析を駆使しながらエントリーのタイミング、利確・損切りのタイミングを探るなどです。
これらの判断を誤ると、取引結果に大きな影響を与えることになるため、冷静さを失うことがないように心のゆとりを常に持っておくことが重要です。
もし、負けが続くなど冷静さを失っている時は、取引を中断して心身ともに休めるなどの工夫が、安定した利益につながるでしょう。
口座を複数開設する
FXで重要なリスク管理の6つ目は、口座を複数開設することです。
FXはネット取引が可能であるため、ネット環境さえ整っていれば場所を選ばず、どこでも取引できます。
しかし、ネット環境がいくら整っていても、FX業者のシステムトラブルが生じた場合には、それが改善されるまで取引できません。
口座を1つしか開設していない場合、システムトラブルが改善されるまでに大幅な変動が生じても何もできないため、ロスカットによる強制決済される可能性があります。
しかし、複数の口座を開設していれば、システムトラブルが生じている口座と異なるポジションを持つことで、損失を相殺することが可能です。
何らかの要因でアクセスが急増して、サーバーがダウンする可能性もあるため、システムトラブルに対するリスク管理も徹底しましょう。
トレードしないこともリスク管理
FXを始めると、毎日チャートを見るのが当たり前になってしまい、「ポジションをとにかく持ちたい」と考える人もいるでしょう。
しかし、FXで安定した利益を得るには、数多く勝負すればいいのではなく、少ないチャンスをいかにものにするかが重要です。
そのため、予想に自信がない場合はトレードしないこともリスク管理と言えます。
無駄にエントリーしても、損をする可能性が高いだけでなく、いざという時の資金が拘束される可能性もあります。
チャンスが到来するまで我慢するという習慣も、FXで安定した利益を得るためのコツと言えるでしょう。
まとめ
FXで安定した利益を得るためには、リスク管理を徹底する必要があります。
FXにおいて生じるリスクには、為替変動リスク・レバレッジリスク・ロスカットリスクといったものが挙げられます。
これらのリスクを抑えるためにも、損切りを徹底する・レバレッジを低く設定するなど、複数のリスク管理を組み合わせるようにしましょう。
FX初心者は取引を開始する前に、どんなリスク管理があるのか調べてから臨むようにすることが大切です。