株式会社インベストメントカレッジ
吉田健吾
累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介を始め、毎年億を稼ぐプロトレーダー、不動産投資歴19年の元祖サラリーマン大家、FX・株・先物・不動産投資、ベンチャーキャピタルなど幅広く精通する大分の投資家など、一流のトレーダー・投資家がいる。
FXでは気になる通貨ペアのチャートだけを表示して取引をしている人も多いと思いますが、中にはチャート一覧で他の通貨ペアの動きも確認しながら取引している人もいます。
チャート一覧には、通貨ペアの名称、現在の価格、チャート、スワップポイントなどが表示されていますが、これをどのように取引に用いればいいのでしょうか?
そこで今回は、FXのチャート一覧の活用方法について解説します。
Contents
FXのチャート一覧は確認が必要?
FXで安定した利益を得るには、それぞれの通貨ペアの特徴をよく理解して、自分に合った通貨ペアを選んで取引することが重要です。
そのため、中には自分に合う通貨ペアだけを表示して、自分の選んだ取引方法のシグナルが現れた時にだけ取引するという人もいます。
しかし、中にはチャート一覧で他の通貨ペアの状況を確認しながら取引する人も。
チャート一覧は、表示できる情報が限られており、またチャート一覧からは基本的には直接エントリーできません。
エントリーするには、一度チャート一覧から取引したい通貨ペアをクリックする必要があります。
スキャルピングやデイトレードといった短期的な取引では、瞬時にエントリーする必要があります。
そのため、チャート一覧を表示することは効率が悪くなりそうですが、チャート一覧を表示するメリットはあるのでしょうか?
チャート一覧で確認できる情報
チャート一覧で確認できる情報はFX業者ごとに異なりますが、チャート一覧で確認できる取引に役立つ情報は主に以下の3つです。
- 各通貨ペアの値動き
- 各通貨ペアのスワップポイント
- 各通貨ペアの相関関係
それぞれの情報について詳しく見ていきましょう。
各通貨ペアの値動き
通貨ペアを1つだけに絞って取引しているトレーダーもいるかもしれませんが、1つの通貨ペアに訪れる取引チャンスは限られています。
そのため、利益を少しでも増やしたい人は複数の通貨ペアを取引した方が効率良く利益を得ることが可能です。
しかし、どの通貨ペアにどのタイミングで取引チャンスが訪れるかは分かりません。
そこで便利なのがチャート一覧です。
チャート一覧では各通貨ペアの値動きが分かるため、どの通貨ペアに取引チャンスが訪れているのか一目で判断することができます。
チャート一覧を活用すれば、効率良く利益を得られるでしょう。
各通貨ペアのスワップポイント
スワップポイントとは、通貨ペア間における金利差によって生じる利益のことです。
買いポジションでプラスのスワップポイントが発生する通貨ペアでは、売りポジションでマイナスのスワップポイントが発生します。
スワップポイントは、保有しているだけで毎日安定した利益を得ることが可能ですが、毎日スワップポイントが変化するため、日々チェックする必要があります。
また、多くのポジションを保有している人にとっては、マイナスのスワップポイントは毎日損失として計上されるため、証拠金が少なくなる要因になるので注意が必要です。
チャート一覧では、適用されるスワップポイントがいくらなのかが一目で確認できるため、効率良く取引を進められるでしょう。
各通貨ペアの相関関係
相関関係と聞いてピンと来ない人も多いと思いますが、一方に変化が生じるともう一方も変化するという関係性が成り立っている場合があります。これが相関関係です。
例えば、日経平均株価とドル円との間には相関関係があると言われており、日経平均株価が上昇した場合にはドル円も上昇、日経平均株価が下落した場合にはドル円も下落します。
各通貨ペアにも相関関係があり、一方が上昇するともう一方も上昇する、一方が下落するともう一方も下落します。
チャート一覧を使って各通貨ペアの相関関係を読み解くことができれば、次にどのような戦略を練ればいいかより分かりやすくなるでしょう。
各通貨ペアの相関関係について解説
チャート一覧では、各通貨ペアの相関関係が分かると言いましたが、必ず全ての通貨ペアに相関関係があるというわけではないので注意が必要です。
中には、全く影響を受けない通貨ペアもあれば、一方が上昇した場合にもう一方が下落するという相関関係の通貨ペアもあるため、それらをしっかり見極めることが重要です。
今回は、代表的な通貨ペアであるドル円、ユーロドル、ポンドドルの相関関係について見ていきましょう。
ドル円
ドル円の通貨ペアは、他の円関連の通貨ペアに影響を与えると言われています。
そのため、他の円関連の通貨ペアを取引する場合には、ドル円がどのように変動しているのか事前に確認した方が良いと言えます。
一方、ドル円の通貨ペアは、他の円関連の通貨ペアに影響を与えても、他のドル関連の通貨ペアにはあまり影響を与えません。
ドル円の通貨ペアだからと言って、他の円関連の通貨と他のドル関連の通貨全てに影響を与えるというわけではないので注意が必要です。
ユーロドル
ユーロドルは、FX市場において最も取引量の多い通貨ペアです。
そのため、ユーロドルの為替変動は数多くの通貨ペアに影響を与えると言っても過言ではありません。
例えば、ユーロドルの通貨ペアが下落している時はドルが強い状況であることを意味するため、ドル円の通貨ペアは上昇します。
反対に、ユーロドルの通貨ペアが上昇している時はドルが弱いため、ドル円の通貨ペアは下落します。
このようにユーロドルがどのように変動しているのかを確認していれば、ドルやユーロが関連する通貨ペアの変動をある程度予想できるため、安定した利益が期待できるでしょう。
ポンドドル
ポンドドルは、ユーロドル、ドル円に次ぐFX市場で3番目の取引量を誇る通貨ペアです。
ユーロドルでユーロとドルの強弱関係を判断できるのと同様に、ポンドドルではポンドとドルの強弱関係を判断できます。
ポンドを発行するイギリスは、ヨーロッパ圏の国であるため、ポンドはユーロと似たような為替変動が生じるという特徴があります。
そのため、ユーロドルと異なる為替変動がポンドドルに生じている場合には、ユーロドルに最終的に近づく可能性が高く、それを狙えば安定した利益を得ることが可能です。
しかし、取引量の多さの関係上、ユーロドルがポンドドルの為替変動に影響を与えることはあっても、ポンドドルがユーロドルの為替変動に影響を与えることはまずありません。
チャート一覧を見間違えると、エントリーを誤る可能性があるので十分に注意が必要です。
相関関係を知ることでリスク対策につながる
チャート一覧を確認して、通貨ペアごとの相関関係を知ることができれば、次にどのようなエントリーをすればいいか判断しやすくなります。
例えば、何も気にせずに取引していると、気づいた時にはドル円とユーロ円を保有していて、両方のポジションで損失が生じてしまうこともあります。
チャート一覧を見ながら相関関係が反対に働く通貨ペアを保有すれば、そのような損失を未然に防ぐことが可能です。
チャート一覧を駆使した取引には、このようなリスクヘッジの効果も期待できるでしょう。
まとめ
FXでは、自分の気になる通貨ペアだけを表示しながら取引するのも1つの選択肢ですが、各通貨ペアの相関関係を見落としてしまう可能性があります。
各通貨ペアの相関関係は100%というわけではありませんが、通貨の強弱を判断できるので信憑性の高い情報と言えます。
そのため、少しでもエントリーミスを防ぐためには、気になる通貨ペアだけでなくチャート一覧で通貨ペアを確認しながら取引した方が良いと言えるでしょう。